足利文化協会

足利学校のあるまち 文化の香り高いまち 質の高い芸術文化の創造をめざして

  • HOME
  • お知らせ
  • 会長挨拶
  • 協会について
  • 協会のあゆみ
  • 年間事業計画
  • 会員一覧
  • お問い合わせ

お知らせ一覧

  • 2020/12/21英語のうたとお話を楽しむ会 英語でたのしむおはなし広場
  • 2020/12/04マルクス=アウレリウス『自省録』 たった一人で‟世界”を背負った孤高の男の魂の記録
  • 2020/12/04ジョージ=オーウェル『あなたと原爆』 アインシュタインとフロイト『人間は何故戦争をするのか?』 プラトン「国家」第1巻『トラシュマコス』 
  • 2020/12/04オイゲン=ヘリゲル『日本の弓術』 不思議の国“ニッポン”再考
  • 2020/12/01令和2年度 足利市民文化祭優秀作品展・第13回足利展開催!
  • 2020/12/01ラウレア フラ クラブ活動報告『お寺でフラ 2回目 』
  • 2020/11/17『足利市民文化祭』囃子部門開催しました!
  • 2020/11/17『足利市民文化祭』詩創作部門開催しました!
  • 2020/11/17『足利市民文化祭』日本画部門開催しました!
  • 2020/11/09『足利市民文化祭』洋舞部門開催しました!
  • 2020/10/29『足利市民文化祭』第49回足利盆栽展開催しました!
  • 2020/10/29『足利市民文化祭』洋画部門開催しました!
  • 2020/10/27第18回 足利美術協会 小品展
  • 2020/10/27第32回モーゼス会美術展
  • 2020/10/27Ⅼaule’a Hula Club(ラウレア フラ クラブ)活動報告『足利アロハの集い』がありました🌺
1 / 1712345...10...»最後 »

足利文化協会会員

  • 舞台部門
  • 展示部門
  • 文芸等部門
  • 個人会員

インフォメーション

  • 足利文化協会について
  • アクセス・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • バナー広告の募集について
  • サイトマップ
Tweets by ashikaga_Noh

関連リンク

  • 足利市公式ホームページ
  • 足利市民会館
  • 足利市民プラザ
  • 足利市立美術館
  • 栃木県文化協会
  • 足利文化協会のご案内
  • お問い合わせ

PAGETOP

  • HOME
  • お知らせ
  • 足利文化協会について
  • 足利文化協会 会員一覧
  • アクセス・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • バナー広告の募集について
  • サイトマップ

足利文化協会
〒326-0801 足利市有楽町837番地(足利市民会館内)
TEL:0284-44-4123 FAX:0284-44-4110

E-Mail:足利文化協会 E-mail

© Ashikaga Culture Association allrights reserved.

Produced by Howdys!